こんな方へおすすめ
「医療保険 EVER Prime (特別保険料率に関する特則付)」は、病気になった人もお申込みいただける医療保険です。
現在、病気で通院し、薬も飲んでいる方、持病・既往症がある方、過去に入院・手術をしたことがある方もご相談ください。
アフラックの病気になった人も入りやすい「医療保険 EVER Prime(特別保険料率に関する特則付)」は、ライフステージの変化に合わせて、必要な保障を変えられる医療保険です。さらに、豊富な特約ラインナップで、お客様一人ひとりのニーズに、より一層きめ細やかにお応えする充実した医療保険です。
割増された保険料をお払込みいただく「特別保険料率に関する特則」を付けて、ご契約をお引受けできる商品です。
「医療保険 EVER Prime (特別保険料率に関する特則付)」は、病気になった人もお申込みいただける医療保険です。
現在、病気で通院し、薬も飲んでいる方、持病・既往症がある方、過去に入院・手術をしたことがある方もご相談ください。
上記は「健康祝金ありプラン」に「三大疾病一時金特約」「特定生活習慣病保障特約」を付加した場合の特長
アフラックの病気になった人も入りやすい「医療保険 EVER Prime(特別保険料率に関する特則付)」は、長生きの時代に一生涯備えておきたい基本の保障が充実した医療保険です。
入院給付金日額 5,000円 |
入院給付金日額 10,000円 |
健康祝金 なし プラン |
健康祝金 あり プラン |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入院 | 疾病・災害入院 給付金 |
病気・ケガの治療を目的として入院したとき | 10日以内の場合 一律10日分 5万円 11日以上の場合 1日につき 5,000円 |
10日以内の場合 一律10日分 10万円 11日以上の場合 1日につき 10,000円 |
● | ● | 保険期間 終身 | |
三大疾病無制限 入院給付金 |
三大疾病(がん(悪性新生物)・心疾患・脳血管疾患)の治療を目的として疾病・災害入院給付金の支払限度日数をこえる入院をしたとき | 1日につき 5,000円 |
1日につき 10,000円 |
● | ● | |||
手術 | 手術 給付金 |
外来手術 | 外来による手術を受けたとき(特定手術を除く) | 外来手術増額特則 を付加した場合 1回につき 5万円 |
外来手術増額特則 を付加した場合 1回につき 10万円 |
● | ● | |
入院手術 | 入院中に手術を受けたとき(特定手術を除く) | 1回につき 5万円 |
1回につき 10万円 |
● | ● | |||
特定手術 | 特定手術を受けたとき がん(悪性新生物)に対する開頭・開胸・開腹手術や心臓への開胸術など | 1回につき 20万円 |
1回につき 40万円 |
● | ● | |||
放射線治療 | 放射線治療 給付金 |
病気・ケガの治療を目的として放射線治療を受けたとき | 1回につき 5万円 |
1回につき 10万円 |
● | ● | ||
通院 | 疾病・災害通院 給付金 |
入院・手術・放射線治療の前後に、病気・ケガの治療を目的とする通院をしたとき | 1日につき 5,000円 |
1日につき 10,000円 |
● | ● | ||
祝金 | 健康祝金 | 健康祝金支払判定期間*1中に継続10日以上の入院に対する疾病・災害入院給付金のお支払いがなく、3年ごとの健康祝金支払基準日*2に生存しているとき*3 | 3年ごとに 2.5万円 |
3年ごとに 5万円 |
- | ● |
ニーズに応じて付加できます。
総合先進医療特約 保険期間10年満期 自動更新
先進医療給付金 1回につき
先進医療にかかる技術料のうち 自己負担額と同額 通算2,000万円まで
※先進医療とは厚生労働大臣が認める医療技術で、対象となる疾患・症状等および実施する医療機関が限定されています。これらは、随時見直され「先進医療」から除外された場合は保障の対象となりません。
ニーズに応じて付加できます。
三大疾病保険料払込免除特約 三大疾病保険料払込免除
免除事由に該当したとき以後の保険料のお払込みは不要です。保障は継続します。
※三大疾病保険料払込免除特約のがん(悪性新生物)の保障開始まで、3か月の待ち期間(保障されない期間)があります。
※疾病・災害入院給付金、三大疾病無制限入院給付金および疾病・災害通院給付金の日額は、ご希望により、記載以外の金額を設定することも可能です。
入院給付金支払限度:60日型
月払 定額タイプ 個別取扱
特別保険料率に関する特則付
<三大疾病保険料払込免除特約>付、外来手術増額特則付、<総合先進医療特約>付
保険料払込期間:終身
総合先進医療特約は保険料払込期間:10年満期
男性 | 入院・通院・三大疾病無制限入院給付金日額 5,000円 |
入院・通院・三大疾病無制限入院給付金日額 10,000円 |
||
---|---|---|---|---|
契約日の 満年齢 | 健康祝金ありプラン +総合先進医療特約 |
健康祝金なしプラン +総合先進医療特約 |
健康祝金ありプラン +総合先進医療特約 |
健康祝金なしプラン +総合先進医療特約 |
20歳 | 7,114円 | 6,329円 | 13,884円 | 12,314円 |
25歳 | 7,518円 | 6,733円 | 14,693円 | 13,123円 |
30歳 | 8,101円 | 7,316円 | 15,861円 | 14,291円 |
35歳 | 8,921円 | 8,126円 | 17,501円 | 15,911円 |
40歳 | 10,074円 | 9,264円 | 19,794円 | 18,174円 |
45歳 | 11,611円 | 10,776円 | 22,841円 | 21,171円 |
50歳 | 13,652円 | 12,797円 | 26,892円 | 25,182円 |
55歳 | 16,331円 | 15,466円 | 32,216円 | 30,486円 |
60歳 | 19,512円 | 18,652円 | 38,547円 | 36,827円 |
65歳 | 23,503円 | 22,683円 | 46,503円 | 44,863円 |
70歳 | 27,808円 | 27,058円 | 55,058円 | 53,558円 |
75歳 | 31,713円 | 31,053円 | 62,823円 | 61,503円 |
80歳 | 35,721円 | 35,216円 | 70,801円 | 69,791円 |
女性 | 入院・通院・三大疾病無制限入院給付金日額 5,000円 |
入院・通院・三大疾病無制限入院給付金日額 10,000円 |
||
---|---|---|---|---|
契約日の 満年齢 | 健康祝金ありプラン +総合先進医療特約 |
健康祝金なしプラン +総合先進医療特約 |
健康祝金ありプラン +総合先進医療特約 |
健康祝金なしプラン +総合先進医療特約 |
20歳 | 6,738円 | 5,993円 | 13,133円 | 11,643円 |
25歳 | 7,002円 | 6,257円 | 13,662円 | 12,172円 |
30歳 | 7,361円 | 6,606円 | 14,381円 | 12,871円 |
35歳 | 7,831円 | 7,071円 | 15,321円 | 13,801円 |
40歳 | 8,515円 | 7,750円 | 16,680円 | 15,150円 |
45歳 | 9,476円 | 8,696円 | 18,586円 | 17,026円 |
50歳 | 10,642円 | 9,872円 | 20,907円 | 19,367円 |
55歳 | 12,038円 | 11,283円 | 23,688円 | 22,178円 |
60歳 | 13,772円 | 13,027円 | 27,142円 | 25,652円 |
65歳 | 16,226円 | 15,521円 | 32,031円 | 30,621円 |
70歳 | 18,971円 | 18,331円 | 37,476円 | 36,196円 |
75歳 | 21,814円 | 21,229円 | 43,119円 | 41,949円 |
80歳 | 25,588円 | 25,128円 | 50,623円 | 49,703円 |
健康状態によっては、記載の保険料と異なる場合があります。
お申込み後にアフラックから送付する書面をご確認ください。
<総合先進医療特約>の更新後の保険料は更新時の被保険者の年齢・保険料率によって決まります。
ニーズに合わせて基本保障に追加できます。
女性特有の病気、女性がかかりやすい病気やすべてのがんなどの治療を目的とした入院を保障 | 女性疾病 | 女性疾病入院特約 ※「医療保険 EVER Prime」に女性疾病入院特約(女性疾病入院給付金)を付加すると「医療保険 レディース EVER Prime」となります。 |
女性疾病入院給付金 1日につき 5,000円 |
保険期間 終身 |
---|---|---|---|---|
乳房、子宮、卵巣に対する所定の手術を保障 | 女性特定手術 | 女性特定手術特約 ※乳房に関する保障開始まで、3か月の待ち期間(保障されない期間)があります。 |
女性特定手術給付金 1回につき 20万円 |
保険期間 10年満期 自動更新 |
乳房再建給付金 1回につき 50万円 |
||||
がん(悪性新生物)と診断確定されたときや心疾患・脳血管疾患の手術や入院をしたときに一時金で保障 | 三大疾病 | 三大疾病一時金特約 ※がん(悪性新生物)の保障開始まで、3か月の待ち期間(保障されない期間)があります。 |
三大疾病一時金 特約給付金額 50万円の場合 1回につき 50万円 |
保険期間 終身 |
特定の生活習慣病(肝硬変、慢性膵炎、慢性腎不全、糖尿病の合併症)の手術や入院をしたときなどに給付金で保障 | 生活習慣病 | 特定生活習慣病保障特約 | 特定生活習慣病保障給付金 特約給付金額 50万円の場合 第1回 50万円 第2回以降第5回まで 25万円 |
保険期間 終身 |
所定の要介護状態になったときに一時金で保障 ※所定の要介護状態の詳細については「契約概要」等をご確認ください。 |
介護・認知症 | 介護一時金特約 | 介護一時金 特約給付金額 100万円の場合 1回限り 100万円 |
保険期間 終身 |
認知症介護一時金特約 | 認知症介護一時金 特約給付金額 100万円の場合 1回限り 100万円 |
|||
ケガの治療や通院を保障 | ケガ | ケガの特約 | 特定損傷給付金 一時金として 5万円 |
保険期間 1年満期 ※主契約の保険料が払込免除となった場合、消滅します。 |
災害通院給付金 1日につき 3,000円 |
||||
疾病・災害入院給付金が支払われたときに一時金で保障 | 入院一時金 | 入院一時金特約 | 入院一時金 特約給付金額 5万円の場合 1回の入院につき 5万円 |
保険期間 終身 |
死亡・高度障害となった場合に備える保障 | 死亡・高度障害 | 終身特約 | 特約死亡保険金 特約保険金額 100万円の場合 100万円 |
保険期間 終身 |
特約高度障害保険金 特約保険金額 100万円の場合 100万円 |
健康や医療・介護に関する相談、病気やケガをしたときの不安や悩みなどを幅広くサポートします。
提供:(株)メディカルノート
【ご利用できる方】ご契約者様
専門医を中心とした医療チームに、病気や身体に関する様々な悩みを月10回まで無料でご相談いただけます。一つのご相談に対しては何度でも追加質問ができますので、納得のいくまでご相談が可能です。
※法人契約の場合や、ご契約を解約した場合は、本サービスはご利用いただけません。
提供:(株)ウェルネス医療情報センター
【ご利用できる方】ご契約者様とそのご家族
健康や医療に関するご相談に看護師などの医療専門スタッフ(医師を除く)が、24時間365日お電話でお応えします。
*1 携帯電話の場合は通話料がかかります。
提供:(株)法研
【ご利用できる方】被保険者様
ベストドクターズ®・サービス
優秀な医師*3の紹介を受け、診断や治療方針・方法などについてのセカンドオピニオンを求めることができます。
ベストドクターズ・サービス
医師同士の相互評価で一定の評価を得た優秀な医師*3をご紹介します。
Best Doctors®およびベストドクターズは、Best Doctors, Inc.の商標です。
*2 検査や治療等にかかる費用はご利用者様負担
*3 登録されている医師は約6,500名(2020年3月現在)
提供:(株)保健同人社
【ご利用できる方】被保険者様
こころの悩みや不安に対するご相談に医師や心理専門相談員がお電話でお応えします。
全国約180か所*5の提携機関にて、医師や心理専門相談員による面談をご利用できます。
※心理専門相談員への相談は1年間に5回まで無料*4です。6回目以降は有料となります(4月1日~翌年3月31日までの期間を1年間とします)。
*4 医師との面談にかかる費用はご利用者様負担
*5 2020年8月現在
提供:(株)ウェルネス医療情報センター
【ご利用できる方】ご契約者様とそのご家族
公的介護保険の詳細やホームヘルパーの依頼先など、介護に関するご相談に専門スタッフがお応えします。
*6 携帯電話の場合は通話料がかかります
商品およびサービスの詳細は「契約概要」等をご確認ください。