こんな方へおすすめ
がんの入院、通院、三大治療のほか、治療が長引くことによる収入の減少に対してもしっかり備えたい方にオススメです!
(スタンダードプランの場合)
アフラックの「生きるためのがん保険Days1」は、がん治療を幅広くカバーしています。
生活の質を落とさないようにするための再発への備えや治療に伴うケアも保障。
がんの入院、通院、三大治療のほか、治療が長引くことによる収入の減少に対してもしっかり備えたい方にオススメです!
(スタンダードプランの場合)
保険期間:終身(抗がん剤治療給付金・ホルモン剤治療給付金・がん先進医療給付金・がん先進医療一時金は10年)
スタンダードプラン 入院給付金日額 10,000円 |
ベースプラン 入院給付金日額 5,000円 |
|||
---|---|---|---|---|
診断給付金 | 1回限り 一時金として がん 50万円 上皮内新生物 5万円 |
1回限り 一時金として がん 25万円 上皮内新生物 2.5万円 |
終身 | |
特定診断給付金* | 1回限り 一時金として がん 50万円 |
1回限り 一時金として がん 25万円 |
||
入院給付金 | 1日につき 10,000円 |
1日につき 5,000円 |
||
通院給付金 | 1日につき 10,000円 |
1日につき 5,000円 |
||
三大治療 | 手術治療給付金放射線治療給付金 | 1回につき 20万円 |
1回につき 10万円 |
|
抗がん剤治療給付金*ホルモン剤治療給付金* | 治療を受けた月ごと 10万円 (給付倍率2倍) 乳がん・前立腺がんの ホルモン剤治療のとき 治療を受けた月ごと 5万円 (給付倍率1倍) |
治療を受けた月ごと 5万円 (給付倍率2倍) 乳がん・前立腺がんの ホルモン剤治療のとき 治療を受けた月ごと 2.5万円 (給付倍率1倍) |
10年満期(自動更新) | |
がん先進医療給付金* | 1回につき 先進医療にかかる技術料 のうち自己負担額と同額 |
1回につき 先進医療にかかる技術料 のうち自己負担額と同額 |
||
がん先進医療一時金* | 1回につき 15万円 |
1回につき 15万円 |
||
複数回診断給付金 | 1回につき がん 50万円 上皮内新生物 5万円 |
1回につき がん 50万円 上皮内新生物 5万円 |
終身 | |
特定保険料払込免除* | 免除事由に該当後の 保険料はいただきません。 |
* 上皮内新生物は支払対象外です。
※ 保障の対象となる先進医療は、厚生労働大臣が認める医療技術で、医療技術ごとに適応症(対象となる疾患・症状等)および実施する医療機関が限定されています。また、厚生労働大臣が認める医療技術・適応症・実施する医療機関は随時見直されます。
※がん保険は保障の開始まで3カ月の待ち期間(保障されない期間)があります。
<定額タイプ><解約払戻金なしタイプ>
保険期間・保険料払込期間:終身(抗がん剤・ホルモン剤治療特約、がん先進医療特約は10年更新)
個別取扱 月払保険料
契約日の 満年齢 |
スタンダードプラン (がん先進医療特約 +診断給付金複数回支払特約 +特定保険料払込免除特約) |
ベースプラン (がん先進医療特約 +診断給付金複数回支払特約) |
||
---|---|---|---|---|
入院給付金日額 10,000円 | 入院給付金日額 5,000円 | |||
男性 | 女性 | 男性 | 女性 | |
20歳 | 2,534円 | 2,534円 | 1,348円 | 1,343円 |
30歳 | 3,394円 | 3,485円 | 1,803円 | 1,818円 |
40歳 | 5,025円 | 5,159円 | 2,593円 | 2,543円 |
50歳 | 8,128円 | 6,831円 | 4,003円 | 3,308円 |
60歳 | 13,693円 | 8,521円 | 6,343円 | 4,093円 |
70歳 | 20,940円 | 10,392円 | 9,253円 | 4,968円 |
抗がん剤・ホルモン剤治療特約、がん先進医療特約の更新後の保険料は更新日現在の被保険者の満年齢、保険料率により決まります。
外見ケア特約、緩和療養特約の保障内容・保険料については、募集代理店までお問い合わせください。
商品およびサービスの詳細は「契約概要」等をご確認ください。